2025年7月7日(月)より、Jackery初の曲がるソーラーパネル「Jackery Solar Saga 100 Light」の予約販売が開始されるようです。
この新しく登場するソーラーパネルは、フレキシブルソーラーパネルとなっていて、重さは2.05(±0.5)kgと、従来のJackery折り畳み式パネルよりも約40%も軽く、しかもわずか19㎜という厚さで、これまでのソーラパネルでは考えられなかった柔軟性を持ち、取付けが難しかった曲面への設置が可能となっています。
ソーラパネルって買ったのはいいのですが、結局設置できるスペースがなく、効率よく利用できていないという声も多いですからね。
IBC技術が採用され、最大変換効率25%と高い効率を誇っており、最大出力も100Wと優れた発電能力も持ち合わせているばかりか、IP68防水・防塵規格に準拠し、ヨット、車や屋上設置にも最適なソーラーパネルとなっています。
温度が1℃上がっても発電効率の低下は、わずか0.29%と、一般的なソーラーパネル(-0.35〜-0.45%/℃)に比べ、温度の影響を大幅に抑えられた高性能仕様ですので、今の日本の夏の炎天下でも、しっかり発電ができそう。
しかも、両面テープや接着剤を用いて簡単に設置可能となっていて、付属品のサスペンションキットによる吊り下げ取付けも。
価格は、34,800円。